8月8日、山岳雑誌「山と渓谷」の方が来園され打合せを行いました。前々回、みちくさに書きました、9月4日から6日までキャンプ場無料開放の詳細を打合せ致しました。皆様の中にはもうお気づきの方も多い方思いますが、9月4日から6日まで「涸沢フェス」というイベントが行われます。昨年よりヤマケイさん主催で行われたイベントですが、今年は横尾、徳沢まで、そのイベントを盛り上げようと今年初めより話を進めてきました。
徳沢の売り。それは、この広大なキャンプ場。そして、まだ涸沢までは行けないけれど、将来的には涸沢を始めとした、山々に出向いてもらうきっかけ作り。それこそが、この徳沢の役割ではないかと考え、キャンプ場をメインとした、次世代に興味を持ってもらえるイベント作りを心掛けました。詳細の詰めはもう少し時間がかかりますが、現時点で決まったものを発表します。
テント見本市
各社最新のテントを持ち寄って頂き、恐らく日本で初!山岳テント見本市
最新テント見本市予定企業
mont-bell
MSR
The North Face
Mountain Hard Wear
Hill Burg
各社5張から8張程度(現在数社に打診中)
計30張の最新山岳テントが並びます!!!
初めての山キャンプ講習会
ダッチオーブンワークショップ
ノルディックウォーキング
まだ、他にも皆さんがお楽しみ頂けるプログラムを考えています。これを機会に、山の達人から、キャンプをしたことのない方。あらゆる方のきっかけ作りになれればと思います。ぜひ、奥上高地まで遊びにいらして下さい。
レポート 若旦那