富士山のニュースをよく目にします。利用者増加、遭難、救助、準備経験不足。同じ様な環境で商売していますので複雑な気持ちはよくわかります。
この3年間まともに商売できていないと思いますので、喉から手が出るほどお客様にはきて欲しい。でも、来すぎたら困る。遭難、救助はもっと困る。
あまり来ないでくださいとも言えないし、このニュースの最中来てくださいとも言いにくい…。
よく耳にするのは、きちんと入山料を取ったらいいのでは、とか、入山料を高額にして気楽には登れない様にすればなどです。北アルプスもよく出る話題です。
でも詳しくは割愛しますが、誰がどの様にどこで集め、誰に分配し、どう透明性を持たせるのかなど超えなければならないハードルが多く、すぐに実現は難しいのが現実です。
さて、北アルプスはというと、コロナ前にかなり近い数の人が訪れています。ただ、4年ぶりの本格夏山シーズンですので、同じことでも忙しく感じています。
連日、遭難、事故のニュースが絶えません。これは皆さんの3年間のブランクから来る衰えと暑さによる体力消耗だと思います。ここ徳沢でも今年は特に体調の不調を訴える人が多いのですが、ほとんどの方は熱中症、もしくは脱水です。
台風の心配がありますが、いよいよ夏のクライマックス、お盆に突入です。たくさんのお客様がお越しになるかと思われますが、きちんとした装備、こまめな水分補給、少し余裕をみた行程管理をお願いします。
お待ちしています!
追伸
絶対必需品とし、帽子は必ずお持ちください。また、日差し、照り返しもかなり強いです。サングラスもかなり重宝します。